【祝】国際ボクシング殿堂入り!具志堅用高記念館にちょっちゅしてきた!
具志堅用高さん、国際ボクシング殿堂入りおめでとうございます!
石垣、いや、沖縄、いや、日本が世界に誇る元WBA世界ライトフライ級王者の具志堅用高さんに会いたい!ということで、てぃーだスタッフは殿堂入りした2日後に「具志堅用高記念館」に行ってきた!
場所は石垣市新川にあり、現在建設中のファミリーマートの道を挟んだ向かい側にある。

石垣に行ったらやっぱり具志堅用高記念館だよね!石垣島が生んだ世界チャンピオンなのですから~♪
入場料は、大人400円 / 子供200円。
具志堅用高グッズがたくさん!グスマンTシャツがちょっちゅ気になった。

ボクシングガウンやシューズ格好いい!素直に欲しい。当時観戦した方は興奮ものでしょうね。
上部には名試合の写真パネルが掛けられていた。

具志堅用高 vs 岡村隆史 の試合、テレビで見たなぁ。
具志堅用高が本気出していたら、1Rで岡村隆史はKOだっただろうなぁ。

ここで、具志堅用高さんのプロフィールをご紹介!
【具志堅用高】
昭和30年6月26日、沖縄県石垣市生まれ。興南高校出身。インターハイモスキート級優勝。49年プロデビュー。2年後には J・フライ級王座につく。4年半の王座君臨の間、13度防衛や6連続KOなどの記録を樹立。現在では「具志堅ボクシングジム」を経営。またTVバラエティー番組等に活躍中。

階段の壁には、歴史に残る名試合のポスターが飾られてる。
グスマンのポスターに見惚れてしまった。

2階に上がると、リングとサンドバッグが目についた。
カンムリワシの木彫刻が格好いい!
モニターでは、グスマンとの試合が流れていた。
これには何回見ても鳥肌が立つ。

チャンピオンベルトやトロフィーの数々。
以前、ネットかテレビで見聞きしたのだが、よく盗難に合うのだとか…
盗人とも良くないけど、歴史的なものですからしっかり防犯カメラを設置するなど対策した方がいいのではかと思った。

具志堅用高記念館のホームページには、館内のオススメなまわり方が載っていた。
そこにはこう書かれていた。
入り口を入ってすぐに、階段がある。
そこからまずは2Fへ。
階段の壁には数々のポスターが貼られていて、1つ1つのポスター見ながら昇っていくと、次第に具志堅用高ワールドへと引き込まれていく。
〔中略〕
具志堅用高ワールドを堪能した後は、1Fにおりて、「具志堅用高記念館」でしか買えない記念品のショッピングをどうぞ!
そこからまずは2Fへ。
階段の壁には数々のポスターが貼られていて、1つ1つのポスター見ながら昇っていくと、次第に具志堅用高ワールドへと引き込まれていく。
〔中略〕
具志堅用高ワールドを堪能した後は、1Fにおりて、「具志堅用高記念館」でしか買えない記念品のショッピングをどうぞ!
まず、2Fで具志堅用高ワールドを堪能して1F?
そうだったのか…
ま、どっちでも具志堅用高ワールドを堪能しちゃったので満足、満足。
あの世界チャンピオンが、今や、バラエティ番組など「ちょっちゅね~」など面白発言しているタレントさんなんだよね。今の若い人たちは昔の具志堅用高を知らない人が多いと思うので、まず具志堅用高の凄さを調べてみてはいかがでしょうか。
先日行われた第30回NAHAマラソンではゲストスターターとして招かれていたし、メディアにも引っ張りだこの具志堅用高さん。今後のご活躍期待しております!
あなたは日本の誇りです!
具志堅用高記念館
住所:沖縄県石垣市新川2376番地
電話:0980-82-8069
0980-83-0013(具志堅グッズ問い合わせ)
FAX:0980-83-0013
料金:大人400円 / 子供200円
開館時間:9:00~18:00
休館日:なし
アクセス:石垣空港から車で約15分。
石垣港からは車で約8分。
ホームページ:http://www.chocchune.com/