てぃーだニュース


てぃーだ編集部

【おきなわ県ICカード】バスやゆいレールで使える「OKICA」が誕生!沖縄を楽しく快適に過ごそう!

OKICA

沖縄ICカード株式会社は、2014年10月20日、沖縄ICカード「OKICA」をリリースしました!

沖縄では、通勤帰宅ラッシュ時の渋滞状況は全国的にも最低レベルで、特に国道58号線や国道330号線は渋滞になりやすい道路になります。しかし、バスやモノレールなどの公共交通機関を使えば、スムーズに通勤できます。

こんな時に便利なのが、今回リリースした「OKICA」なのです。
「OKICA」とは、沖縄県内の都市モノレール(ゆいレール)・バスで乗車券として使用できるICカードです。
パッと取り出して、ピッ!っと精算。出勤・通学・お出掛けがスムーズに快適になります。

確かに今までは、ゆいレールの場合は券売機で乗車券を購入したり、定期券を駅員に見せたりしていましたが、「OKICA」を使えばその手間が省けてしまうのです。バスも同様に、財布からチャラチャラとお金を取り出さなくても良くなります。大変便利なICカードとなることでしょう。

ということで、興味を示したてぃーだスタッフは「OKICA」を購入すべく、ゆいレール県庁前駅に行ってまいりました。



OKICA

パレットくもじりうぼう隣にある県庁前駅に到着!


OKICA

券売機近くには、「OKICA」についてのガイドブックや映像も流れていました。
購入方法や利用方法などが分からなければ参考にしてみてはいかがでしょうか。


OKICA

ICカードは全駅の券売機で購入可能です。
早速、購入してみましょう。


OKICA

『ICカード』を押すと、「購入」や「チャージ」、名義変更などができます。
「ICカードを買う」をタップします。


OKICA

1,000円から購入可能です。
初回購入時に500円のデポジットがかかります。
よって、1,000円分購入した場合は、利用可能金額が残りの500円となります。
残高が減った場合はチャージをしてください。


OKICA

OKICAの種類として、「無記名 OKICA」「記名 OKICA」「OKICA 定期乗車券(記名式)」が選べます。

●「無記名 OKICA」
申込不要で誰でも使えます。

●「記名 OKICA」
個人情報を登録したICカード。
紛失時に再発行ができます。

●「OKICA 定期乗車券(記名式)」
購入した記名式ICカードに定期券を載せることができます。
定期区間を乗り越した場合、または有効期限を過ぎた場合は、チャージ金から自動精算します。

他にも、「割引 OKICA」があり、「学生用 OKICA」や「小児用 OKICA」、「障がい者用 OKICA」があります。

私は、『記名 ICカード』を購入したかったので、記入項目である「おとなorこども」や「氏名」、「性別」、「生年月日」、「電話番号」を記入するだけです。


OKICA

出てきたー!
簡単に発行できちゃいます。


OKICA

デザインは、オレンジを基調とした沖縄らしいカードとなりました。
もし水に濡らしてしまったらどうなっちゃうのでしょうか。大事に使います。


OKICA

「早速、使ってみようかなぁ~」と思って、改札口の方を見ると、、、

「あれ、改札口が2ヵ所あるぞ!?」

そう、先行利用期間ということで、10月末までは今までの改札機がまだある状態です。
11月からは、全駅で新しい改札機に切り替わります。

また利用客が困らないように、常にスタッフが対応しております。


OKICA

こちらが、「QR乗車券」です。
これまでの改札機に投入する切符に代わり、QRコードを改札機のタッチ部にかざす、全国的にも珍しい新しいタイプの乗車券です。これまで通り、券売機で購入します。

1日乗車券・2日乗車券もございます。
観光客にオススメですね!

また、このQR乗車券、以前の磁気乗車券に比べて資源ゴミとしてリサイクルに役立つ環境にやさしい乗車券となっております。(磁気乗車券は産業廃棄物です)


【おきなわ県ICカード】バスやゆいレールで使える「OKICA」が誕生!沖縄を楽しく快適に過ごそう!

こちらが旧改札機。
これまでの改札機は乗車券が詰まることがあり、その度に開けて修理していたそうです。
それに比べて新しい改札機はというと、、、


OKICA

カッコイイ!
どこかで見たことあると思ったら、空港にある搭乗口の改札機でした!

下車駅で使用した使用済みQR乗車券は、改札機にある赤い回収箱へお入れ下さい。
※使用済みQR乗車券は、資源ゴミとしてリサイクルされます。


OKICA

青はやっぱり格好いいです。
何か未来的な感じがします。


OKICA

では、早速先ほど発行した「OKICA」でタッチしてみます。

「P!」

QR乗車券の場合は、QRコード側の面を内部にあるカメラにかざしてください。


OKICA

ちなみに、この新しい改札機は、OKICA 以外の ICカード はご利用できませんので、ご了承下さい。
もし使ってしまうと、ブザーがなり、改札機の扉が閉まるようになっております。

あくまでも、「OKICA」は沖縄県内のみのサービスです。
しかし、2015年4月からは、バスでも利用できるようになります。他にもポイントを付与するポイントサービスもあります。詳しい情報は下記のリンクからどうぞ。

公共交通機関だけでなく、お店やコンビニ、ガソリンスタンド、その他支払いなどの使えるようになってきたらスゴく便利なカードとなりますね!皆さんも、沖縄県のICカード「OKICA」を利用してみてはいかがでしょうか。
※現在は先行運用で、本格的な運用は2015年4月からとなっています。


説明をして下さった沖縄都市モノレール株式会社の外間様、取材ご協力誠にありがとうございました。



文章・写真:てぃーだスタッフ タマヨセ

■沖縄ICカード株式会社
沖縄を楽しく快適に!沖縄ICカード OKICA





同じカテゴリー(てぃーだ編集部)の記事


この記事へのコメント
母がOKIKAの買う場所や買い方が分からないと言っていたので、調べていたらここに辿りつきました。
ICカードを選択する画面の写真まで掲載されていたので分かりやすいです。
助かりました!ありがとうございます。
Posted by えりぃ at 2015年11月13日 17:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
ニュースを写真で見る


Copyright © TI-DA Square Co.,Ltd. All Rights Reserved