【巨大船現る!?】目の前がビーチ!眺め最高の「安良波公園」で海賊気分を味わうべし!
人気のエリア北谷町の海岸沿いにある安良波公園は、すぐ目の前がビーチ(アラハビーチ)という最高のロケーション。
平日週末に関わらず、ビーチ沿いでは散歩する姿も多く見られ、またジョギングコースやバスケットコートもありBBQも出来るエリアと、色々楽しめる公園になっています。
そしてなんといってもこの巨大船遊具が目玉!!

というわけで、今回は北谷の人気スポット「安良波公園」の魅力についてお届けいたします。
平日週末に関わらず、ビーチ沿いでは散歩する姿も多く見られ、またジョギングコースやバスケットコートもありBBQも出来るエリアと、色々楽しめる公園になっています。
そしてなんといってもこの巨大船遊具が目玉!!

というわけで、今回は北谷の人気スポット「安良波公園」の魅力についてお届けいたします。
アラハビーチ前の安良波公園

住所:〒904-0116 沖縄県中頭郡北谷町北谷2丁目21 地図はこちら
TEL:098-936-0077(一般財団法人北谷地域振興センター)
HP:http://ccdc.jp/araha-beach/
■概要
L 公園の規模:3.7ha
■各施設
L 船のアスレチック遊具・バスケットコート・ビーチ・バーべキュー・多目的広場・ジョギングコース・野外ステージ・その他
■駐車場
L 駐車場あり
■その他施設
L トイレ有り、自販機有り、シャワールームあり
▼巨大な船の遊具「インディアン・オーク号」
安良波公園といえば芝生の上にある巨大な船のアスレチック遊具ですよね!こちらの遊具を初めて見た人はビックリするのではないでしょうか。

巨大な船は「インディアン・オーク号」といいます。
なぜ、北谷町の公園にこの「インディアン・オーク号」があるかというと、1840年にイギリス船「インディアン・オーク号」が移動中に台風に遭い北谷町(その当時は北谷村)に漂流し座礁・沈没という歴史がありました。

阿良波公園には「インディアン・オーク号」の石碑が設置されています。

歴史のある「インディアン・オーク号」が遊具として遊べるのは凄いですよね。
「インディアン・オーク号」にはネット遊具や筒状のすべり台も併設されています。

▼人気のターザンロープも大人気

「インディアン・オーク号」の遊具前には子供専用のターザンロープもありました。

海めがけて滑っていけるのは最高ですよね!
▼南国感あふれる広い芝生エリア

安良波公園の芝生エリアには、ヤシの木がいっぱい!
目の前がビーチとあって休日はここでまったり過ごすのもオススメです。

ベンチもありますので、くつろいで読書するのも気持ちいですよね。
デートで利用するのもオススメです。

屋根付ベンチもありました。
たまにはこういう場所でお弁当を食べるのもいいですよ!
▼海岸沿いのウォーキングコース
ジョギングコースもあります。

ジョギングコースの案内看板もあり、2コースの距離も明記されています。
1,3kmコースと、4kmコースがあるみたいです。

海岸沿いを走るのは気持ちいでしょうね。
夕方はサンセットを見ながら走ると最高かも!
沖縄はマラソン大会が多いので、マラソンの時期になると多くに人がジョギングの練習で利用してるかもしれません。
また、土地柄外人さんも多く、こういう場でコミュニケーションを図るのもいいですね。

目の前が管理されたビーチ(アラハビーチ)になっているので、夏場はいっぱい汗を流したあとに海で泳ぐ事も出来ますよ。
▼海遊びと公園遊びにバスケットが出来るアラハビーチ

公園の目の前には、整備された遊泳出来るビーチがあります。
ビーチ目の前には、ビーチの管理棟があるので安心して遊べます。

アラハビーチは、心肺蘇生法の看板も設置されていました。

トイレとシャワー設備もあります。

売店のような自販機コーナーが充実しています。
ドリンク以外に、アイスクリームやカップ麺があるのは嬉しいですね。

公園内にバーベキューエリアもあります。
食材の注文やテントの予約も出来るそうなので、ここで1日中楽しめますね。
>アラハ バーベキュー案内

週末や午後になると、バスケットをする若者でにぎわいます。
バスケットコートも広いです!
安良波公園は駐車場も広く、ビーチもあり、ジョギングやバスケットも出来き子供から大人まで楽しめるスポットです。
夕方にはサンセットを見るのもいいですよ。
気になっている方はぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?
沖縄オススメ公園はこちら!
◇【公園に超巨大トランポリン!?】遊園地のような「中城公園」
⇒http://tidanews.ti-da.net/e8649076.html
◇【巨大ローラー滑り台】豊見城「海軍豪公園」の魅力をご紹介!
⇒http://tidanews.ti-da.net/e8643295.html
◇【遊具の屋根が赤瓦!?】「浦添大公園」にある沖縄テイストのアスレチック遊具で遊ぼう!
⇒http://tidanews.ti-da.net/e8652081.html
◇【ここは本当に宜野湾なのか…?】緑あふれる自然豊かな公園「森川公園」
⇒http://tidanews.ti-da.net/e8655154.html
◇【野菜王国チンクワーランドって?】かぼちゃの形の奇妙な遊具!
⇒http://tidanews.ti-da.net/e8661826.html
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |