てぃーだニュース


【沖縄のおすすめスイーツ店4選】ソフトクリームにパンケーキ、てぃーだ編集部の実食レポートも!

【沖縄のおすすめスイーツ店4選】ソフトクリームにパンケーキ、てぃーだ編集部の実食レポートも!


てぃーだニュースをご覧の皆さん
スイーツはお好きですか??

わたし好き。特にチーズケーキ。
てぃーだ編集部マサキです。


さてさて、前回の「おすすめエスニック料理店」に続き、今回ご紹介するのは「てぃーだ編集部おすすめのスイーツ店」です🎉

ソフトクリーム、パンケーキ、チーズケーキに台湾スイーツ……
ひと口食べると頭がふわふわするような幸せスイーツ情報を、各メンバーの食レポ付きでお届けします。

カロリーなんて気にしない!
あま~いスイーツで、理性、溶かしてこ!


糸満市|ベルズデイリー(ソフトクリーム専門店)



【沖縄のおすすめスイーツ店4選】ソフトクリームにパンケーキ、てぃーだ編集部の実食レポートも!

南部ドライブ中にたまたま発見した、ローカルなソフトクリーム屋さん「ベルズデイリー」

家のガレージ内(?)でひっそり経営されていて、「ソフトクリーム」ののぼりがなかったら気づかず素通りしそう。


【沖縄のおすすめスイーツ店4選】ソフトクリームにパンケーキ、てぃーだ編集部の実食レポートも!


牧場直送のソフトクリームは、ミルクの風味がしっかり感じられつつもさっぱりした味わいで、めちゃうまです。

後味のしつこさが全くない…!
猛暑続く沖縄にはピッタリですね。

マンゴーやチョコレートソースなどトッピングも色々楽しめます。甘さ控えめだから、甘いのが苦手な方にもおすすめです◎


【沖縄のおすすめスイーツ店4選】ソフトクリームにパンケーキ、てぃーだ編集部の実食レポートも!


喜屋武岬の近くなので景色もすごく綺麗です✨

ベンチでゆっくり海を眺めながらいただくこともできます。


あと推したいポイントが、オーナーさんの飼っているわんちゃん達…!


【沖縄のおすすめスイーツ店4選】ソフトクリームにパンケーキ、てぃーだ編集部の実食レポートも!

【沖縄のおすすめスイーツ店4選】ソフトクリームにパンケーキ、てぃーだ編集部の実食レポートも!


お店前の庭で会えるんですが、その子達がめちゃくちゃでっかくてモフモフでかわいい。。。

お店のロゴにも描かれてます🐶
癒されスポットとしてぜひ!


【店舗情報】

住所:
沖縄県糸満市喜屋武1389

TEL:
080-1707-5106

営業時間:
13:00~22:00

公式Instagram:
https://www.instagram.com/bellsdairy/



那覇市|カフェプランタ(パンケーキ)



【沖縄のおすすめスイーツ店4選】ソフトクリームにパンケーキ、てぃーだ編集部の実食レポートも!

照屋

国際通り側から平和通りをぶらぶら歩き、通りを抜けてやちむん通りに突入しそう……なタイミングで脇道に入ると、ひと休みにうってつけな「カフェプランタ」がそこに。Mr.KINJOホテルの真隣にあります。


【沖縄のおすすめスイーツ店4選】ソフトクリームにパンケーキ、てぃーだ編集部の実食レポートも!


ここのイチオシメニューは、なんといってもパンケーキ。
焼き上がるまでに20分〜30分かかるという丁寧っぷり。

生地はふんわり軽いのに、しっとりやわらか…
こんなんあっという間に3枚食べてしまいそうなのだが…!

と焦りで震えたところで味変しましょう。
イチゴとトマトのソースを使うのです(写真左上)

ギョッとする組み合わせに感じるかもしれませんが、メインの味はいちごが担っており、トマトは陰ながら酸味を出している程度で全然邪魔していない。仲悪そうに見えるけど、こいつら上手くやってます。


【沖縄のおすすめスイーツ店4選】ソフトクリームにパンケーキ、てぃーだ編集部の実食レポートも!


皿に添えられているクリームもしつこくない甘さで軽くて美味しい…。

ディップしたりソースと組み合わせたり、別途のお店オリジナルのカラメルソースもかけたり。

様々な味で楽しんでいると最初の焦りはどこへやら。お腹いっぱいで満足しつつ完食しました。


【沖縄のおすすめスイーツ店4選】ソフトクリームにパンケーキ、てぃーだ編集部の実食レポートも!


カフェプランタ、メニューも美味しいですが店員さんの気配りが素晴らしく、1人でもめちゃ行きやすいです。

パンケーキ以外にも予約限定のベイクドエアスフレやその他のフードメニューも美味しそう…またひと休みしに行きたいお店です。


【店舗情報】

住所:
沖縄県那覇市牧志3丁目5−9

TEL:
050-5487-9715

営業時間:
平日 10:30~18:00(L.O.17:00、ドリンクL.O.17:30)
土日 10:30~20:00(L.O.19:00、ドリンクL.O.19:00)
水曜定休

公式ホームページ:
https://fbky700.gorp.jp/




那覇市|日々草(手作りケーキ・プリンなど)



【沖縄のおすすめスイーツ店4選】ソフトクリームにパンケーキ、てぃーだ編集部の実食レポートも!

マサキ

平和通りを散歩中に見つけた、オレンジ色の看板が印象的なケーキ屋さんです。

お店の前にあるショーケースには、濃厚チーズケーキ、紅芋チーズケーキ、ティラミス風チーズケーキ、桑の葉とアボガドのチーズケーキ(珍し!)、ガトーショコラ、カスタードプリン等々……小さいお店ながら10数種類のスイーツがズラリ。もう迷う迷う。

しばらく迷っていると店主さんがご登場。

「ティラミスはね、コーヒー好きな人に人気なの!」
と、コメント付きで次々と、というかスイーツ全種その場で試食させてくれました。史上空前のサービス精神。全部美味しくてさらに迷った。


【沖縄のおすすめスイーツ店4選】ソフトクリームにパンケーキ、てぃーだ編集部の実食レポートも!


迷い迷った末に選んだのは「桑の葉とアボカドのチーズケーキ」
ここでしか出会えなさそうなレアみが決め手になりました。

味はもう大好き、ほんと大好きなやつでした。
桑の葉の渋さがアクセントになったちょうどいい甘さ。そしてアボカド&チーズのねっとり濃厚な感じがたまりません。濃いのに軽い。1ホールで出されてもその場で完食できそうです。


【沖縄のおすすめスイーツ店4選】ソフトクリームにパンケーキ、てぃーだ編集部の実食レポートも!


大きな小豆と優しい黒糖風味が魅力的な、こちらの沖縄ぜんざい。

わたしが注文した、のではなく、隣に座っていた常連のご婦人が「ちょっと多いからいっしょに食べようね~☺と半分わけてくれました。やさしい世界……We are the world...✨

手作りケーキに加えて、このようなお客さん同士&フレンドリーなオーナーご夫妻の"ゆんたく"が日々草の名物だそう。

美味しいスイーツを食べながらゆるゆる談笑を楽しめる温かいお店です。ご近所に遊びに行く感覚で、またゆるっと足を運びたい。


【営業時間】

住所:
那覇市牧志3丁目3-2

TEL:
090-3792-8674

営業時間:
12:00~19:00
水曜定休

公式ホームページ:
https://www.instagram.com/nichinichisou.naha/



那覇市|穭 ヒツジ(台湾スイーツ)



【沖縄のおすすめスイーツ店4選】ソフトクリームにパンケーキ、てぃーだ編集部の実食レポートも!

マサキ

「オラそろそろ海外さ行きてぇ!!!!」という欲求が高まりすぎて、出国代わりに訪れてみたのがこちらの台湾スイーツ店です。

国際通りから細道に入って少し進んでいくと、緑が丘公園の手前にTHE・台湾なちょうちんを発見。

店内は6席ほど。こじんまりとした静かな雰囲気で、繁華街のすぐそばながらまったり穏やかな時間を過ごせそうです。見方によっては出国。


【沖縄のおすすめスイーツ店4選】ソフトクリームにパンケーキ、てぃーだ編集部の実食レポートも!


いただいたのは、こちらの看板メニュー「綜合豆花」
台湾の王道スイーツ・豆花(トウファ)ですね。豆乳を固めて作る、ほんのり甘いお豆腐みたいなぷるぷるのやつ。

きび砂糖ベースのあっさりシロップに、豆花、紅芋&さつまいもの芋圓(芋団子)、仙草凍(ゼリー)、ヤシの木から作るタピオカなどのトッピングが入っています。

豆花は、なんとお店の手作り!
大豆を朝に絞って固めているらしく、新鮮な豆の味がよくよく感じられます🌱

トッピングも優しく素朴な甘みで沁みる。。
お店の雰囲気も相まって、なんだかホッとした気持ちになりました。


【沖縄のおすすめスイーツ店4選】ソフトクリームにパンケーキ、てぃーだ編集部の実食レポートも!


居心地のよさが過ぎてもう少し長居したくなり、台湾のミルクティー(メニュー名忘却)もご注文。コースターのつぶつぶヒツジ🐑がかわいい。

ミルクティーをちびちび飲みながら店内にあった雑誌「おきなわいちば」を読んだり、オーナーご夫妻とほんのりお喋りしたりと、マイナスイオンたっぷりの癒しタイムを過ごせました。

海外には行けずとも、俗世から少し離れたい……

そんな時には、またこちらでまったり現実逃避したいです🍵


【営業時間】

住所:
那覇市牧志1-4-7

営業時間:
12:00~17:00
月~水定休

※2022年夏季(7月~)は以下の営業時間に変更となります
  8月以降は公式Instagramからご確認ください

木金土 13:30〜19:00
日・祝 13:00〜18:00
月~水定休


公式ホームページ:
https://hitsuji.ink/



まとめ


以上、てぃーだ編集部おすすめのスイーツ店をご紹介しました!

気になるスイーツはあったでしょうか??
私はこの記事を書きながらチーズケーキ欲が爆発し、『日々草』で紅芋チーズケーキを買いました。美味かった~🍠

皆さんもぜひ、機会があれば紹介したお店に足を運んでみてくださいね😊



■関連記事■

【沖縄のおすすめスイーツ店4選】ソフトクリームにパンケーキ、てぃーだ編集部の実食レポートも!
タイにトルコにベトナムに…沖縄のおすすめエスニック料理店4選!てぃーだ編集部の推しメニューもご紹介











同じカテゴリー(グルメ・お酒)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
ニュースを写真で見る


Copyright © TI-DA Square Co.,Ltd. All Rights Reserved