【首里名物】那覇の三大饅頭の一つ、ぎぼまんじゅうの「の まんじゅう」をほうばる。
あちこーこーは、最高よ〜
那覇には、ぎぼまんじゅう、山城饅頭、天妃前饅頭という三大饅頭がある
首里まで出かけたのでどうしても食べたくて
「ぎぼまんじゅう」
5個をお願いすると・・・出て来たのは、白い饅頭??
「の 入れますか?」と! のーまんじゅう買いに来たので当然「お願いします」
お姉さんか、リズミカルにのの字を書いていきました!
白地の饅頭は法事用に使われ、お祝い事には の を書き のしの代わり縁起物としたようです
お〜〜これこれ〜Theのーまんじゅう〜〜
初、アチコーコーの、のーまんじゅうです!
めっちゃテンション上がります・・・膝の上に乗っけてると火傷しそうなほど熱い
運転中のSミエちゃん、私が熱い熱いを連呼していると、
「そんなに熱くも無いくせに・・・」って、顔してる
腕に付けてやった! 「アッチ〜」うっりゃ〜熱いだろう〜 チッ!
私は、迷わず車中食い 本当に熱々でマジ旨い!
サンニン(月桃)の香りがイイわ〜
前回の挫折感を払拭し、勝った感! 120円の幸せ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
首里まで出かける際、あんマン 好きな方、立ち寄ってみては?
あちこーに出会えますよ!
「天妃ぬメーまんじゅう」は、ご近所なので、直ぐに手に出来ますが、首里は・・・
で、山城まんじゅうにも立ち寄りましたが
「しばらくの間休業します」の張り紙・・・食べたい感が増すな〜
・
Nのみんなでワイワイ2より転載・編集
関連記事