てぃーだニュース


グルメ・お酒

【休日を利用して国際通り周辺ぶらり!】お散歩しながら食べ歩きを楽しもう!

こんにちは、てぃーだスタッフです。
連休をいかがお過ごしでしょうか。

お休みを利用して国際通り周辺を歩くのもいいですよ。
今日は平和通りなどアーケード通りで行ったオススメのお店をピックアップでご紹介しーます。

ちまきが美味しと有名な台湾精神料理「金壷食堂」さん。
聞くと午前 8 時には売り切れになるみたいです。
場所は、那覇市市場本通りから入っていったところにあります。

金壷食堂


金壷食堂 精進バイキング


精進バイキングもあります。
店内は、日本人ではなく、台湾の方だと思いますがアジアの方の利用が多かったです。

金壷食堂 ちまき


「金壷食堂」さんのちまきはサイズが大きいです。
竹の葉に包まれたちまきは、もち米と、黒米をつかっており、大豆やお肉、しいたけがギッシリ詰まっています。
しかも生落花生も入っており香りといい味といいとても美味しいです。

■金壷食堂
住所:〒902-0065 沖縄県那覇市壺屋1丁目7-9 地図はこちら
TEL:098-867-8607
営業時間:7:30~17:30




北谷町のアメリカンデポにもあるホットドッグとハンバーガーのお店です。
実は、那覇市の市場通りにもあるんですよ。

ベンソンズ メニュー


メニューはホットドッグがメインのようでホットドッグの写真が目立ちます。
ネーミングもニューヨーカー、カリフォルニアン、シカゴアンとアメリカ州の名前が付いてました。
値段は 360 円~500 円代です。

ベンソンズ


ホットドッグは独特のスパイスを効かせたビーフ100%のフランクを使っているそうです。
チリソースはBENSON'S (ベンソンズ)オリジナルのソースとの事。
ハラペーニョもチョイス出来るそうなので、辛いの好きな方はハラペーニョ入りがオススメですねっ

■ホットドッグとハンバーガー専門のお店BENSON’S (ベンソンズ)
住所:沖縄県那覇市松尾2-8-28(那覇店) 地図はこちら
TEL:098-894-3333
営業時間:10:00~20:00
定休日:年中無休




アーケード通りに昔からあるうなぎ蒲焼き専門店の店。
昔からあるお店で、30年以上営業しているお店です。

味の店ぼんぼん


提供しているうなぎ料理はリーズナブルな価格でうなぎ好きには嬉しいお店ですよね。

味の店ぼんぼん


店内でうな丼を食べるのもいいですが、お店の入り口にはテイクアウトできるうなきゅう巻もありますよ。


■うなぎ蒲焼き専門店の店「味の店ぼんぼん」
住所:沖縄県那覇市松尾2-8-30 地図はこちら
TEL:098-863-4696
営業時間:10:30 ~ 20:00
定休日:水曜日




アーケード通りには甘いお菓子やスイーツのお店もいっぱい!
沖縄のお菓子といえば、サータアンダギーですよね。
ここのお店はココナッツ味のサータアンダギーがあるんです。

琉球菓子処琉宮


ご存知の方も多いと思いますが、サータアンダギーの”サーター”は砂糖、”アンダーギー”は油、”アギー”は揚げという意味です。
プレーン味以外に黒糖や、黒ゴマきなこもあるんです。
また、串にささったかわいいサイズのサータアンダギーもありますよ。

サータアンダギー


オリジナルのサータアンダギーを食べたい方にいいですね。

■琉球菓子処琉宮
HP:http://www.ryugu.co.jp/index.html
住所:〒900-0014沖縄県那覇市松尾2-9-14 地図はこちら
営業時間:10:00~19:00
定休日:第3木曜日
TEL:098-862-6401
FAX:098-862-6436




沖縄のおもちといえばムーチー!月桃の葉の香りがまたいいですよね。
ここのお店は、ムーチー以外に沖縄ならではのおもちが色々あります。

もちのやまや

白ムーチー、トーナチンムーチー、紅イモムーチー、黒砂糖ムーチーと 4 種類のムーチーもあるんです。
バラで自分好みのムーチーが買えるのも魅力のひとつです。

ムーチー

ムーチーの食べ方

観光客も多い通りとあって、親切にムーチーの食べ方がイラストでありました。
これだと、食べてみよう!と思いますよね。

■もちのやまや
住所:沖縄県那覇市牧志3-1-1 地図はこちら
TEL: 098-861-5433
営業時間: 9:00~18:30
定休日: 無休




国際通りをお散歩するなら、那覇市の公園「希望ヶ丘公園」に設置された那覇大綱のモニュメントを見るものいいですよ。
なんたって、ギネス世界記録に認定された大綱を間近でみることなんでないですからね。

那覇大綱のモニュメント


この大綱のモニュメントは本物よりも小さいサイズみたいですが、それでもかなり大きいです。
迫力があります。

那覇大綱のモニュメント


こちらの大綱のモニュメントは長さおよそ14メートル、重さおよそ7トンだそうです。
これみたら、那覇大綱挽きに参加したくなるかもしれません。
モニュメントの前には那覇大綱挽きにの配置説明書きがあります。




国際通りから一歩中に入ると、色々なお店があり歩くだけでも楽しいのですが、少しずつ、気になるお店の料理やスイーツを食べ歩きすると、さらに楽しくなりますよ。また、周辺のマップもありますので、お休みを利用してぶらり食べ歩きお散歩してみてはいかがでしょうか!




同じカテゴリー(グルメ・お酒)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
ニュースを写真で見る


Copyright © TI-DA Square Co.,Ltd. All Rights Reserved