てぃーだニュース


グルメ・お酒

【沖縄そば】2015年2月OPEN!うるま市にある「新垣そば」に行ってみた!

うるま市にある具志川『新垣そば』に行ってきました!!
2015年2月OPENびっくり!!

【沖縄そば】2015年2月OPEN!うるま市にある「新垣そば」に行ってみた!


駐車場は5台程コレ!

【沖縄そば】2015年2月OPEN!うるま市にある「新垣そば」に行ってみた!


カウンター3席、

【沖縄そば】2015年2月OPEN!うるま市にある「新垣そば」に行ってみた!


テーブル4名×4、

【沖縄そば】2015年2月OPEN!うるま市にある「新垣そば」に行ってみた!

【沖縄そば】2015年2月OPEN!うるま市にある「新垣そば」に行ってみた!


座敷4名×2びっくり

【沖縄そば】2015年2月OPEN!うるま市にある「新垣そば」に行ってみた!


メニューは、三枚肉、本ソーキ、
軟骨ソーキ、てびち、中味そばびっくり
看板メニューの新垣そばは全部のせコレ!

【沖縄そば】2015年2月OPEN!うるま市にある「新垣そば」に行ってみた!

【沖縄そば】2015年2月OPEN!うるま市にある「新垣そば」に行ってみた!

その他、くずれ肉の寄せ集めそばや、
出汁骨そばなど副産物を有効利用した
そばも数量限定で販売しているコレ!

【沖縄そば】2015年2月OPEN!うるま市にある「新垣そば」に行ってみた!


各テーブルにお冷やが用意コレ!

【沖縄そば】2015年2月OPEN!うるま市にある「新垣そば」に行ってみた!


本ソーキそばびっくり

【沖縄そば】2015年2月OPEN!うるま市にある「新垣そば」に行ってみた!

【沖縄そば】2015年2月OPEN!うるま市にある「新垣そば」に行ってみた!

見た目から、豚骨ど~んびっくり!!
というスープと思いきや、
鰹風味も前面に出ていて、
豚骨と鰹のバランスのよいスープだOK
どっしりとした豚骨出汁に、
鰹がのっかり、
まろやかでスッキリとした
味わい深いスープに仕上っているGOOD

【沖縄そば】2015年2月OPEN!うるま市にある「新垣そば」に行ってみた!

別皿の豚骨エキスびっくり!!
追い鰹は他にもあるが、
豚骨エキスは初めてびっくり!

鰹の風味が、豚骨に変わりガラっとかわるびっくり!!
二度楽しめるのはなかなかうれしいOK

【沖縄そば】2015年2月OPEN!うるま市にある「新垣そば」に行ってみた!

麺は、細平麺びっくり!!
細平麺といいえば、、、
亀浜びっくりではなく、
西崎製麺の細麺と見たコレ!
スープとの相性はGOOD

【沖縄そば】2015年2月OPEN!うるま市にある「新垣そば」に行ってみた!

本ソーキは肉厚で軟らかくもかみごたえあり、
味も濃すぎず薄すぎずしっかり染み渡っていてGOOD

今日も『すば』らしい日也沖縄そば


*****************
住所:沖縄県うるま市宮里41
電話:098-974-6084
営業時間:10:00~18:00 (平日)
     10:00~20:00(土日祝日)
      (売切次第終了)
定休日:火曜日
*****************


関連記事

1. 新垣そば:『すば』らしい日々



同じカテゴリー(グルメ・お酒)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
ニュースを写真で見る


Copyright © TI-DA Square Co.,Ltd. All Rights Reserved