てぃーだニュース


グルメ・お酒

【レシピ】青パパイヤとシークヮーサーの酵素ドリンクを作ってみた!

【レシピ】青パパイヤとシークヮーサーの酵素ドリンクを作ってみた!

 台風一過・・・いきなり冬ですか?
寒いです。

 酵素ジュース第二弾
人生初トライの酵素ジュースはこちら→→『パイナップル◎酵素ジュース』

酵素ジュースを炭酸割りで。
飲みながらブログをつづります。


 パイナップル酵素ジュースがなくなったので・・・(ほぼ全部、わたしが飲みました。)
次はと思考。

沖縄でとれるフレッシュな素材で、酵素といえば?
青パパイヤ

 きっと完熟パパイヤより酵素が多いに違いない。

酵素ジュースにあう沖縄らしい素材といえば?
シークヮーサー

 シークヮーサーといえば、認知予防に期待される「ノビレチン」を知って以来、どうかしてお手軽な摂取方法がないものかと模索して4年目。
その間にシークヮーサー精油の販売メーカーにも問い合わせたこともあるが、ノビレチンは精油には含まれないとのこと。
 またノビレチンを含むであろうシークヮーサー粉末。これは特許販売(?)らしく、どうやら粉末販売はされていないような気配・・・であったのだが、最近、北部の高校生が同じ方法かは知らないが粉末を開発し、シークヮーサー商品に加工していることを知った。(ごめん。どこの高校でしたかしら?)

 そのシークヮーサー(和名:ヒラミレモン)は、そのままでは食べ慣れていないけれども、こどもたちは割と好きみたい。
わたしはシークヮーサージュースなら、飲めるけど、甘味料の多さにちょっと気が引ける。

 そこへ酵素ジュースですよ。

【レシピ】青パパイヤとシークヮーサーの酵素ドリンクを作ってみた!


 購入先は、大浦パークの直売所。
 あ~。やっぱりちょっと時期が遅かったかぁ(10月1日のことでした。)。
 でも、なんとか。

 一晩、FFCパイロゲン希釈液に浸けておく。

【レシピ】青パパイヤとシークヮーサーの酵素ドリンクを作ってみた!


 青パパイヤ 80%
 シークヮーサー 20%
およそですが。それになにかひとつ甘みのある野菜を加えたくて人参(有機栽培)が手に入ったので、それを入れてみました。
 ほんのちょっとなので、たぶん1%未満です。

【レシピ】青パパイヤとシークヮーサーの酵素ドリンクを作ってみた!


 白砂糖と素材と二層にして重ねます。
仕上げに、FFCパイロゲン濃縮パックを加えます。これにより還元の方向つまり発酵に方向付けされるので安心です。

【レシピ】青パパイヤとシークヮーサーの酵素ドリンクを作ってみた!


↓翌日には砂糖はかなり溶けています。毎日よく混ぜます。
【レシピ】青パパイヤとシークヮーサーの酵素ドリンクを作ってみた!


↓人参のしわしわ感が早い気がしますね。
【レシピ】青パパイヤとシークヮーサーの酵素ドリンクを作ってみた!


↓おや?とこのへんでちょっとおかしいことに気づきます。
【レシピ】青パパイヤとシークヮーサーの酵素ドリンクを作ってみた!



 どうやら素材の計量を読み間違えた様子で、白砂糖が少なかったのではと思います。
加えた白砂糖分の働きは充分してくれましたが、不足分はまだ発酵しそこなった感じで泡ぶくぶくしませんし、しわくちゃも足らない感じ。
 幾日か日光にあててみて、数日、しぼりだすように発酵してくれましたが、砂糖を加えるにはちょっと数日過ぎてるし、まだ待つとアルコール発酵にでもなったら大変。
 このへんで切りあげることにしました。
 仕込から10日ほどでしょうか。途中、味見をしたところ、飲みごろはやはり7日経過後だなと思いますね。

 
【レシピ】青パパイヤとシークヮーサーの酵素ドリンクを作ってみた!


 おお~! キレイですね。
 パイナップル色の感じ。
 
【レシピ】青パパイヤとシークヮーサーの酵素ドリンクを作ってみた!


 炭酸割りが好きです。
 グレープフルーツジュースの色してますねぇ。

 あたためて飲むということがないので(酵素が壊れるらしいから)、やはり夏の飲み物ということになるんでしょうかね。

最近は、朝は梅醤番茶、昼はたんぽぽコーヒーへと切り替わってきていますが、
シュワシュワっというのど越しを求めて、パパイヤ酵素ジュースもおいしくいただいています。

※わたしはアルコールは飲めませんので・・・。


関連記事

1.青パパイヤ酵素ジュースがうれしいおいしさ!:沖縄∞やんばる・なちゅらる・ホームスクール



同じカテゴリー(グルメ・お酒)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
ニュースを写真で見る


Copyright © TI-DA Square Co.,Ltd. All Rights Reserved