14:30のイルカショーを見終わったら、すぐさまイルカラグーンに行ってみましょう!
イルカラグーンのイルカ観察会は15:00から始まりますよ!
バンドウイルカ「フジ」の人口尾ビレの開発過程の解説が掲示されているので、これは是非見て頂きたいところです。
あら、もうすでに観客の姿が!
イルカを間近で観れるチャンスなので、私も空いている所を探します。
空いているところを運良くみつけ、イルカラグーンでのイルカ観察会の始まりです。
イルカ観察会では、下記のことを観ることができます
● イルカについての解説
● イルカの訓練
● イルカの健康診断
残念ながら一般の方はイルカに触ることはできませんよー。
そして、イルカさんたちの訓練方法や毎日の健康診断の方法を間近で観ることができました。
詳しくは、行ってみてのお楽しみです(笑)
尾ビレの説明や健康チェックの方法を丁寧に教えてくれます。
最後は、イルカのジャンプを間近で観ることができますよ!
水しぶきには注意して下さいね!
そして、側ではエサやり体験が行われていました。
私も体験しようと思いましたが、受付時間が過ぎていました。うっかり忘れていました。受付時間が決まっているので、体験したい方は時間に気をつけて下さいね。
●イルカ観察会(約15分間)
11:30
13:30
15:00
イルカが嫌いな人っていないはず!
イルカラグーンではイルカの生態について、たくさん知ることができるチャンスです!
きっと楽しめること間違いなしです!