てぃーだニュース


イベント

【沖縄週末イベント情報】11月3日~11月 5日「壺屋やちむん通り祭り」や「沖縄市東部海浜 大花火」など♪

沖縄市東部海浜 大花火県総合運動公園

こんにちは、てぃーだニュース編集部です!

今週末は、「OKINAWA VEGAN FOOD FEST」や「沖縄市東部海浜 大花火」、「 ハイサイちゃんぷる~ビアフェスティバル」など楽しそうなイベントが盛りだくさん!

今週末のご予定が決まっていない方、ぜひ参考にしてみて下さいね♪


沖縄市|おきなわ芸能フェスティバル


沖縄市おきなわ芸能フェスティバル沖縄こどもの国

沖縄の郷土芸能が体感できる「おきなわ芸能フェスティバル」が沖縄こどもの国で開催!
また、動物園エリアも無料でご覧いただけます!沖縄の郷土芸能と動物園が無料で楽しめる、スペシャルなイベントですよ!ぜひこの機会にお子様を連れて、お出かけになってみてはいかがでしょうか♪

■おきなわ芸能フェスティバル
【開催日】2017年 11月 3日(金・祝)
【場所】沖縄こどもの国
【入場料】入場無料(動物園エリアも無料)
【時間】12:00~18:00 ※9:30より入場できます
【住所】沖縄県沖縄市胡屋5丁目7番1号 地図はこちら
【URL】http://www.geino-fes.okinawa/



那覇市|第1回 東アジアドラマフェスティバル in 沖縄


那覇市第1回東アジアドラマフェスティバルin沖縄メインプレイス

①ドラマ上演会、②Boys Republicショーケース、③韓流スター写真展
見て、観て、魅て楽しめる!東アジアの真ん中で、ドラマざんまい、アジアざんまい!すべて閲覧無料のファンにはたまらないイベントです!
上映時間、開催時間等は下記URLよりご確認ください。
※①ドラマ上演会は、入場には鑑賞チケットが必要となります。フェスティバル開催中に受付で先着順配布いたします。

■第1回 東アジアドラマフェスティバル in 沖縄
【開催日】2017年 11月 3日(金・祝)~5日(日)
【場所】那覇メインプレイス
【入場料】観覧無料
【時間】上映スケジュールは下記 URLよりご確認下さい
【住所】沖縄県那覇市おもろまち4-4-9 地図はこちら
【URL】http://www.san-a.co.jp/event/eastasia-dramafes/



豊見城市|第22回 沖縄ウッディフェア


豊見城市第22回沖縄ウッディフェア沖縄空手会館

沖縄空手会館(豊見城市)で開催され、県内の62工房が出展します。おきなわの木の魅力を存分に表現した県産木工芸品等の展示販売のほか、箸作りなどの木工体験などを楽しむことができます。
(引用:http://www.pref.okinawa.jp/site/norin/shinrin/fukyu/okinawawoody171103.html

■第22回 沖縄ウッディフェア
【開催日】2017年 11月 3日(金・祝)~5日(日)
【場所】沖縄空手会館
【入場料】無料
【時間】10:00~19:00 ※最終日は18:00まで
【住所】沖縄県豊見城市豊見城854-1 地図はこちら
【URL】http://www.pref.okinawa.jp/site/norin/shinrin/fukyu/okinawawoody171103.html



那覇市|首里城祭


那覇市首里城祭

伝統芸能の宴、冊封使行列(琉球国王の行幸)・冊封儀式(国王の即位式)を首里城公園にて行います。無料区域、有料区域がございますのでご注意ください。
また、5日(日)には、豪華絢爛な絵巻行列を那覇市国際通りにて行います。琉球国王・王妃をはじめ、中国皇帝使節団「冊封使」に伝統芸能団がつづき、総勢約 700名による壮大な琉球の歴史物語が繰り広げられます。
開催日時や場所などの詳細は下記 URLよりご確認下さい。

■首里城祭
【開催日】2017年 11月 3日(金・祝)~5日(日)
【場所】首里城公園 ※各催し物で異なる為、詳細は下記URLより
【時間】各催し物で異なる為、詳細は下記URLより
【住所】沖縄県那覇市首里金城町1丁目2 地図はこちら
【URL】http://oki-park.jp/shurijo/event/182



沖縄市|MUSCLE PICNIC


沖縄市MUSCLE PICNIC東南植物楽園

東南植物楽園にて、「MUSCLE PICNIC」が開催!マッスルピクニックとは、「ストリートワークアウト日本大会」メインとし、「みる!たべる!あそぶ!」をテーマにした家族・友達・みんなで楽しむイベントです!
遊びながらカラダづくりを楽しむワークショップエリアやこだわりのフードエリアなどなど楽しい内容が盛りだくさん!

■MUSCLE PICNIC
【開催日】2017年 11月 4日(土)
【場所】東南植物楽園 植物園エリア
【入場料】無料(ただし、水上楽園エリアは有料。大会来場者特別割引価格500円で入園可。6歳未満は無料。)
【時間】10:00~17:00
【住所】沖縄県沖縄市知花2146 地図はこちら
【URL】https://www.swj.okinawa/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E9%96%8B%E5%82%AC%E6%A6%82%E8%A6%81/



那覇市|第13回 壺屋やちむん通り祭り2017


那覇市第13回 壺屋やちむん通り祭り2017

沖縄のやちむん(焼物)のふるさと「壺屋」にて年に一度の壺屋やちむん通り祭りが開催!!
壺屋やちむん通り会の各店舗で焼物の割引販売がある他、ロクロ無料体験(焼成代別)をはじめ、エイサーなどの「道ジュネー」、地元壺屋の「空手」、民謡やフラダンスなどが、通りを華やかに盛り上げますよ!また、期間中は那覇市立壺屋焼物博物館が無料で観覧できますのでこの機会にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

■第13回 壺屋やちむん通り祭り2017
【開催日】2017年 11月 4日(土)、5日(日)
【場所】壺屋やちむん通り・すーじ小通り
【時間】10:00~18:00(※交通規制12:00~17:00)
【住所】沖縄県那覇市壺屋 地図はこちら
【URL】http://tsuboyablog.ti-da.net/



八重瀬町|YAESE 結 フェスタ


八重瀬町YAESE結フェスタ東風平運動公園

4年に 1度のお祭り「やえせまつり」が名前を変えて開催!その名も、「YAESE 結 フェスタ」!
【ファン必見!】あの沖縄が誇るアーティスト「かりゆし58」のPV撮影会が「YAESE結フェスタ」会場内おこなわれるんだとか!?(詳しくはFacebookをご確認下さい)
その他、郷土芸能と楽しいステージイベントが盛りだくさんの 2日間となっていますよ~♪

■YAESE 結 フェスタ
【開催日】2017年 11月 4日(土)、5日(日)
【場所】八重瀬町 東風平運動公園
【入場料】無料
【時間】13:00~21:00
【住所】沖縄県島尻郡八重瀬町東風平1076 地図はこちら
【URL】http://www.town.yaese.lg.jp/yaese_sight/fes-eventinfo/1585/
【Facebook】https://www.facebook.com/YAESEYUI/



那覇市|ハイサイちゃんぷる~ビアフェスティバル


那覇市ハイサイちゃんぷる~ビアフェスティバルさいおんスクエア

沖縄県那覇市「さいおんスクエア」で開催されるビールのお祭りです。
2013~2016年と4年連続で開催され、2016年はオリオンビールはもちろん、沖縄のクラフトビールメーカーや人気の飲食店が出店し、2日間で6,000人を超える来場!ビール好きにはたまらない大人気イベントです!
その他、琉球ドラゴンプロレスリングや上鈴木兄弟(P.O.P)によるライブもありますよ♪

■ハイサイちゃんぷる~ビアフェスティバル
【開催日】2017年 11月 4日(土)、5日(日)
【場所】さいおんスクエア
【入場料】無料
【時間】 4日(土) 14:00~21:00/5日(日) 12:00~19:00
【住所】沖縄県那覇市安里2丁目1-1 地図はこちら
【URL】http://beer.camps.jp/
【Facebook】https://www.facebook.com/haisaibeer/



読谷村|第12回 読谷やちむんと工芸市


読谷村第12回読谷やちむんと工芸市Gala青い海

台風21号の影響で延期になっていた「読谷やちむんと工芸市」がいよいよ今週末開催です!
5日 16:00からはチャリティーオークションを開催予定しています!
やちむんファンのみなさんはお見逃しなく!

■第12回 読谷やちむんと工芸市
【開催日】2017年 11月 4日(土)、5日(日)
【場所】Gala青い海
【入場料】無料
【時間】10:00~19:00
【住所】沖縄県中頭郡読谷村高志保915 地図はこちら
【URL】http://www.gala-aoiumi.com/news/1538/
【Facebook】https://www.facebook.com/events/121888438516129/



沖縄市|KOZA MOTOR SPORT FESTIVAL 2017


沖縄市KOZA MOTOR SPORT FESTIVAL 2017沖縄市コザ運動公園

二輪・四輪のオンロード・オフロード競技が一挙集結し、トップ選手による各種競技のデモンストレーションをはじめ、同乗体験(当日抽選)やおやこ二輪体験会、JAFによる「こども安全免許証」の無料発行、県内自動車メーカー(四輪・二輪)による車両展示、自動車関連企業による出店ブース、その他特設ステージでは、多彩なコンテンツで内容盛りだくさん。
こどもから大人まで誰もが楽しめるモータースポーツの総合イベントとなっていますよ♪

■KOZA MOTOR SPORT FESTIVAL 2017
【開催日】2017年 11月 4日(土)、5日(日)
【場所】沖縄市コザ運動公園
【入場料】無料
【時間】4日(土)12:00~17:00(11:00開場)/5日(日)10:00~17:00
【住所】沖縄県沖縄市諸見里2丁目1-1 地図はこちら
【URL】http://www.city.okinawa.okinawa.jp/about/128/14038



沖縄市|沖縄市東部海浜フェスタ(東部まつり)


沖縄市東部海浜フェスタ東部まつり県総合運動公園

沖縄市東部まつり会場内では「東部海浜フェスタ」も開催!
子どもから大人まで楽しめるステージイベントの他、的当てゲームコーナーや迷路など、盛りだくさんの内容となっております!夜は「沖縄市東部海浜 大花火」も開催されるので、大興奮の週末になる事間違いなし!
※無料シャトルバスの運行を予定しております。詳しくは下記URLよりご確認下さい。

■沖縄市東部海浜フェスタ(東部まつり)
【開催日】2017年 11月 4日(土)、5日(日)
【場所】沖縄県総合運動公園 多目的広場
【入場料】無料
【時間】4日(土)15:00~20:00/5日(日)13:00~20:00
【住所】沖縄県中頭郡北中城村渡口 地図はこちら
【URL】http://www.city.okinawa.okinawa.jp/sp/about/128/14407



沖縄市|沖縄市東部海浜 大花火


沖縄市東部海浜 大花火県総合運動公園

今年もやってきた!「沖縄市東部まつり」と同時開催の大花火大会!大迫力の花火は見ごたえあり!ぜひご家族で足を運んでみてはいかがでしょうか。
※花火は東部まつり会場よりご覧頂けます。

■沖縄市東部海浜 大花火
【開催日】2017年 11月 5日(日)
【場所】沖縄市東部まつり会場(県総合運動公園 多目的広場)
【入場料】無料
【時間】20:45頃
【住所】沖縄県中頭郡北中城村渡口 地図はこちら
【URL】http://www.city.okinawa.okinawa.jp/sp/about/128/14407



嘉手納町|OKINAWA VEGAN FOOD FEST 第4回


嘉手納町OKINAWA VEGAN FOOD FEST 第4回兼久海浜公園

沖縄ヴィーガンフードフェスでは、海を眺めながら、美味しい100%植物性のフードが楽しめます。今回は、35店舗の飲食店の美味しい料理、3組のライブ、ヨガ、保護犬の譲渡会、そして世界一有名なヴィーガンのシェフのトークショーと料理本のサイン会が楽しめます!

■OKINAWA VEGAN FOOD FEST 第4回
【開催日】2017年 11月 5日(日)
【場所】兼久海浜公園多目的広場
【入場料】無料
【時間】11:00~16:00
【住所】沖縄県中頭郡嘉手納町兼久85 地図はこちら
【URL】http://veganfoodfest.jp/
【Facebook】https://www.facebook.com/okinawaveganfoodfest/



うるま市|第32回 全島獅子舞フェスティバル


うるま市第32回 全島獅子舞フェスティバル安慶名闘牛場

旧暦の8月15日を中心に、悪霊を祓い、五穀豊穣や地域の繁栄を祈願する行事です。
また、県内各地で行われている獅子舞の中から数団体を招待し、演舞を披露することで、獅子舞の保存・継承・発展に寄与することを目的に毎年開催しております。
今年は県内から 7団体を招待し、すばらしい演舞を披露していただきます。入場は無料となっております!各団体のすばらしい演舞をぜひご覧ください!
※会場周辺には駐車場はございません。うるま市民芸術劇場からの無料シャトルバスをご利用ください。

■第32回 全島獅子舞フェスティバル
【開催日】2017年 11月 5日(日)
【場所】うるま市安慶名闘牛場
【入場料】無料
【時間】18時開演
【住所】沖縄県うるま市安慶名1076 地図はこちら
【シャトルバス乗り場】うるま市民芸術劇場:沖縄県うるま市字仲嶺175 地図はこちら
【URL】http://www.city.uruma.lg.jp/sp/culture/1249/9113/11100



北谷町|うみんちゅワーフマーケット


北谷町うみんちゅワーフマーケット

9月に初開催された「うみんちゅワーフマーケット」が大盛況に終わり、早くも第 2回目の開催です!
沖縄県内から大集結したハンドメイド作家さんの作品や、飲食ブースなど沢山の出店がありますよ♪最近は涼しく過ごしやすくなってきましたね、ぜひお散歩がてら北谷町まで足を運んでみて下さいね♪

■うみんちゅワーフマーケット
【開催日】2017年 11月 5日(日)
【場所】うみんちゅワーフ
【時間】11:00~17:00
【住所】沖縄県中頭郡北谷町美浜54番 地図はこちら
【URL】http://uminchuwhaf.ti-da.net/





いかがでしたでしょうか。11月になりだんだんと涼しくなってきましたが、沖縄市では花火大会も開催されますね♪その他、楽しそうなイベント盛りだくさん!
ぜひ、最後の夏の思い出作りに、足を運んでみてはいかがでしょうか♪






同じカテゴリー(イベント)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
ニュースを写真で見る


Copyright © TI-DA Square Co.,Ltd. All Rights Reserved