てぃーだニュース


沖縄のこと

5/15は「沖縄復帰記念日」ということで復帰前の沖縄をちょこっと調べてみた。

おはようございます!
てぃーだスタッフです。

本日 5/15 は沖縄がアメリカから日本に返還された日なんです。
1972 年 5 月 15 日 に返還されたので 44 年となります。

5/15は「沖縄復帰記念日」ということで復帰前の沖縄をちょこっと調べてみた。

そういえば 20 年前、中学生の頃、復帰 20 年ということでメダルを学校でもらいましたね。
ただ、復帰前に生まれてないので復帰前と復帰後がどう変わったのか?
復帰前の時代の沖縄はどうだったのか?
気になりましたので、ちょっと調べてみようと思いました。


復帰前の沖縄|お金が違う「B円」というお金があった


5/15は「沖縄復帰記念日」ということで復帰前の沖縄をちょこっと調べてみた。
ウィキペディアより
これがB円ですね。
沖縄県では通貨として日本円以外に、「B円」という独特な通貨があったんです。

アメリカ軍発行の軍票で、正式名は「B型軍票」です。
当初は日本円 1 円 →( 1 B 円) 。
途中からB円が廃止され、ドル利用に。返還前には 1ドル → 360円 の相場。
また、沖縄だけと思ってましたしたが昔は本土でも B円 を日本円と同じく正式な通貨とされていたようです。
ただほとんど流通されていないかったようですね。
今も持ってる方いるのでしょうか。


復帰前の沖縄|琉球切手というのがあった


5/15は「沖縄復帰記念日」ということで復帰前の沖縄をちょこっと調べてみた。

Japaaanマガジンサイトより
本土復帰までに沖縄で発行された切手みたいです。
色鮮やかで綺麗な切手ですね。
琉球切手は人気が高かったみたいです。ただ、沖縄県の復帰に伴い1972年には使用停止になったようです。


復帰前の沖縄|右側通行と車線が違う


5/15は「沖縄復帰記念日」ということで復帰前の沖縄をちょこっと調べてみた。
ウィキペディアより
昔沖縄は右側通行だった。
これは、よく聞きますね。
戦後に右側通行に変更なったので、それ以前は現在のように左通行だったようです。
そのため復帰前まで、沖縄仕様の左ハンドルの車が販売されていたそうです。

ちなみに、以前私がレンタカー会社にいたころ、お客さんにたまーに「右通行ですか?」と聞かれいていましたが...


復帰前の沖縄|パスポートが必要だった


5/15は「沖縄復帰記念日」ということで復帰前の沖縄をちょこっと調べてみた。
ウィキペディアより
こちらも昔聞いた事があります。
今じゃ考えられないですよね。
本土への渡航が制限されていたため、ビザのような渡航するための許可、専用身分証明書(パスポート)だったようです。


復帰前の沖縄|沖縄市は「コザ市」だった


5/15は「沖縄復帰記念日」ということで復帰前の沖縄をちょこっと調べてみた。
1956年に「コザ市」が誕生。復帰後 1974年に、隣の美里村と合併して「沖縄市」なったんですね。
字名や町名には「コザ」は使用されてないのですが、「コザ」は今でも名称として利用され親しまれていますね。


復帰前の沖縄|日本初のファーストフード店がオープン


ファーストフードやお肉など欧米風の食事がこの時代に広まったようです。
5/15は「沖縄復帰記念日」ということで復帰前の沖縄をちょこっと調べてみた。
(A&W牧港店)


米国スタイルの食事の影響だと思いますが、日本初のファーストフードレストランとして沖縄に誕生したんですね。
1963 年 に A&W が第一号店として沖縄屋宜原にあるのはご存知な方も多いはず。
現在では、肥満率が高い沖縄県になっていますが...

5/15は「沖縄復帰記念日」ということで復帰前の沖縄をちょこっと調べてみた。

そのあと1976年沖縄初のドライブインレストラン「シーサイドドライブイン」が創業。





ちなみに 1972年に生まれた人の事を沖縄では「復帰っ子」というようです。私も何度か耳にしたことはあります。
小さい頃はなんとなく話を聞いてましたが、そこまで復帰前の事を考えた事が無かったので復帰の日にちなんで書いてみました。




同じカテゴリー(沖縄のこと)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
ニュースを写真で見る


Copyright © TI-DA Square Co.,Ltd. All Rights Reserved