てぃーだニュース


【那覇で子供と一緒に楽しめる!】「HAPINAHA(ハピナハ)」でハイチュウ・ばかうけ作りを体験!

HAPiNAHA

この春、国際通りに新しくオープンしたエンターテイメント施設「HAPINAHA(ハピナハ)」。1階から6階までワクワクするようなお店がたくさん詰まっていて、連日多くの人で賑わっています。“あの”有名なお菓子を作ることができるお店もあるということで、さっそくてぃーだブロガーさんが体験してきました!

森永製菓の「ハイチュウ」を作っちゃおう!


ソフトな噛み心地で、お口の中に甘さが広がる森永製菓の「ハイチュウ」。みんな大好きなあのお菓子が、なんとここで作れちゃうのです。
「ハイチュウ」作りが体験できるのは沖縄県内ではHAPINAHA(ハピナハ)だけ。これは見逃せませんよね!


森永のおかしなおかし屋さん

お菓子作りが体験できるのは、「森永のおかしなおかし屋さん」の中にある「グルグルハイチュウ体験工場」です。
まずは申し込み、それからマスコットキャラクターのキョロちゃんと一緒に写真をとってもらいます。この写真はその場で印刷してできあがったハイチュウのパッケージに使われます。世界でたった一つのオリジナルハイチュウってうれしいですよね。
参加できるのは3歳~おとなまで。今回は子どもたちに体験してもらいましたが、もちろん親子でもお友達同士でもOKです。

グルグルハイチュウ体験 撮影


工場の中はどうなってるの?


グルグルハイチュウ体験 説明

エプロンとヘアキャップ、手洗いをして準備を済ませたら、スタッフさんから作り方の説明を受けます。配られた手袋をして、いよいよ製作開始です。
ちょっと硬めの材料をくるくるとロール状に巻いていきます。力がいるかな?と思いましたが、小さい子も上手にくるくる巻いていました。

グルグルハイチュウ体験 体験


次は丸くなったハイチュウの両端を持って、伸ばして伸ばして…。うまく伸びるでしょうか?
手で伸ばしたあとは、20センチになるまで、コロコロ転がして平均に伸ばしていきます。ちょうど良い長さになったかな?

ここまでできたら次は機械の出番。
もう一度形を整える機械を通したあとは、8個に切り分ける操作を。最後に容器に蓋をするシーリングを操作して終了です。

グルグルハイチュウ

世界でひとつ! 自慢のハイチュウ完成!


できあがったオリジナルハイチュウは、キョロちゃんのカートに乗って運ばれてきます。みんな待ちきれない様子でドキドキ。さっき撮影した写真がもうしっかりパッケージになっていました。
最初は難しいかなとちょっぴり不安だった子どもたちも、できあがりを見て大満足です。

ハイチュウ


今回作ったのは沖縄限定のパイナップル味です。こちらのショップにはほかにも沖縄限定味がたくさんあるので、ぜひ食べ比べてみてくださいね。

おせんべいの味付けに挑戦!


次に向かったのは、栗山米菓のショップ「ばかうけサーカス」。
ここでは、「おせんべい焼き体験」「ばかうけ味付け体験」「お絵かき体験」の3種類の体験ができます。こちらも参加は3歳~おとなまで可能です。
今回でぃーだブロガーさんが挑戦したのは、「ばかうけ味付け体験」!

ばかうけサーカス


どの味にしようか迷っちゃう


味付け体験では、まだ味のついていない「ばかうけ」を、自分の好きな味にすることができます。3つのカップに「ばかうけ」を分けて入れ、チーズ・カレー・ソフトクリーム・ぎょうざ・お好み焼き・あさりバターの6種類の味の中から3つの味をチョイス。どれにしようか、どれもおいしそうで迷ってしまいます。
味が決まれば、それぞれのカップにパウダーを振り入れてシャカシャカシャカ!
よく混ざったらできあがりです。

ばかうけ

「ばかうけ」には地域限定味があって、こちらのショップでは沖縄限定味のソーキそば味やパイン味などのほか、栗山米菓の地元新潟でしか売られていない新潟限定味も販売しています。こちらもぜひお見逃しなく!

新しい沖縄のエンタメスポット、ハピナハのお菓子作り体験。いつも食べているお菓子を自分で作るって、なんだか不思議だけど面白い。
子どももおとなも楽しめる大満足の一日でした!


HAPINAHA (ハピナハ)
住所:那覇市牧志2-2-30
電話:098-862-5111
営業時間:10時~22時(年中無休)
http://hapinaha.com/
■森永のおかしなおかし屋さん 1階
ハイチュウ工場体験:料金1,620円(税込) 体験時間:30~35分
■ばかうけサーカス 1階
おせんべい焼き体験:料金800円(税込) 体験時間:10分
ばかうけ味付け体験:料金1,000円(税込) 体験時間:10分
お絵かき体験:料金1,000円(税込) 体験時間:20~30分

HAPiNAHA体験ブロガーさんの記事はこちら!


■初のHAPiNAHAで手作りお菓子体験してきました
http://ilovefamily.ti-da.net/e7410781.html

■HAPiNAHA◆グルグルハイチュウ& ばかうけ体験
http://rejyumama.ti-da.net/e7420675.html

■ハピナハ★親子deお菓子作り体験
http://runet.ti-da.net/e7419009.html

■ハピナハのハイチュウ作り体験♪
http://gerden.ti-da.net/e7411385.html

■沖縄、国際通りの新スポットHAPiNAHA(ハピナハ)で、森永のおかしなおかし屋さん「ハイチュウ工場手作り体験」!
http://michinori.ti-da.net/e7445252.html

■ハピナハ~
http://uchanchan0404.ti-da.net/e7418740.html

■♡HAPiNAHA ぐるぐるハイチュウ&ばかうけ味付け 体験♡
http://nuts83.ti-da.net/e7442659.html

■HAPINAHA♪
http://ajimama.ti-da.net/e7414235.html







※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
ニュースを写真で見る


Copyright © TI-DA Square Co.,Ltd. All Rights Reserved